銭湯・サウナを愛する中小企業診断士を中心に構成された研究会

第7回個人勉強会(ゆたりん・兵庫県姫路市)

未分類

研究会メンバーのN.I改め井上です。お盆休みで帰省をしていたので、今回は兵庫県姫路市の日帰り温泉をご紹介します。

今回ご紹介するゆたりんこと「姫路市はやしだ交流センターゆたりん」は、その名の通り地域の交流の場として、日帰り温泉と地元で採れた野菜や花などを販売する農産物直売所が併設された地域密着の施設です。ご近所の常連さんが多い施設ではありますが、施設内には地元のお土産を物販していたり食事処もあるので、遠方から来られる方も少なくありません。

日帰り温泉では毎日男女の風呂場が交代で使用されており、薬草湯も週替わりで用意されているので、訪問するたびに新鮮な気持ちで楽しむことができます。露天風呂は大きめの岩風呂と小さめの源泉風呂も2つとテレビが設置されており、夏は甲子園を観戦しながら、冬は寒空のなかで寒暖浴を楽しみながらと、季節に合わせた楽しみ方もできます。

もちろんサウナ室も完備されており、昭和ストロングスタイルのドライサウナと水温17度程度の水風呂、露天風呂に設置された休憩スペースでサウナ愛好家もニッコリ確実です。

夕方はファミリー客などで結構混み合いますので、昼間に訪問していただければ長閑な田園地帯のど真ん中でサウナとお風呂をゆっくり楽しむことができると思います。

毎年光熱費や人件費の上昇で少しずつ値上がりをしていて現在の利用料は750円。コスト上昇はしっかりと価格転嫁しつつ、これからも地元に愛される施設として存続し続けてほしいです。

この記事を書いた人

2023年中小企業診断士登録。サウナ・スパ健康アドバイザー。
兵庫県姫路市出身で現在は台東区に居住。趣味は旅行で全国各地のサウナ施設に巡ることも楽しみの一つ。

井上望をフォローする
未分類
銭湯サウナ研究会

コメント

タイトルとURLをコピーしました